新古代史の散歩道
<<前
次>>
平塚川添遺跡
2023-05-26
内行花文鏡
小型
〓製鏡
×2
類例
指定
1994年(平成6年)5月19日 〓 遺跡部の112,073.88平方メートル(約11ヘクタール)の区域が史跡に指定された。
アクセス
名称:平塚川添遺跡
所在地:〒838-0059 福岡県朝倉市大字平塚444-4
交 通:甘木駅から西鉄甘木線「上浦」下車、徒歩19分
参考文献
原田実(2004)『邪馬台国浪漫譚―平塚川添遺跡とあさくら路』梓書院
甘木市教育委員会(1993)「平塚川添遺跡 : 発掘調査概報」
戻る
[古墳時代]
コメント(全0件)
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
記事を書く
powered by ASAHIネット
コメントをする